出雲焼

出雲焼
いずもやき【出雲焼】
出雲国で焼かれる陶器の総称。 藩窯の楽山焼, 民窯の布志名(フジナ)焼, ほかに意東(イトウ)焼, 母里(モリ)焼などを含む。

Japanese explanatory dictionaries. 2013.

Игры ⚽ Нужно сделать НИР?

Share the article and excerpts

Direct link
Do a right-click on the link above
and select “Copy Link”